2015年06月20日
ダイナイトとビブラム2055
こんにちは。
ドレスシューズのソールをラバーソールに換えようとする時、その双璧となるのが、ダイナイトソールとビブラム2055ソールです。
今日はダイナイトソールとビブラム2055ソールについてご説明したいと思います。

左側がダイナイトソールで右側がビブラム2055ソールです。パッと見たところ、違いがわかりませんね。

ダイナイトソールは英国のハルボロラバー社製のラバーソールです。
1910年から作られているということで、100年の歴史があります。
英国の高級靴ブランドで純正のラバーソールとして採用されていることでも有名です。

ビブラム2055ソールはイタリアのビブラム社製です。
ビブラム社というと登山靴のようなゴツいソールを思い出す方もいらっしゃると思いますが、ドレスシューズに合う2055ソールをはじめ、多種多様なラバーソールを作っているブランドです。


ソールを拡大してみてみましょう。
上がダイナイトソール、下がビブラム2055ソールです。
デザインはあまり変わりませんが、表面がダイナイトソールはツルツルでビブラム2055ソールはザラザラしています。
また、ひとつひとつのスタッズ(鋲)がダイナイトソールの方が小さめです。
これによって全体からみるとダイナイトソールの方が、スッキリしたイメージになります。


また、もう一つの違いとして、スタッズとソールの高さが違います。
上がダイナイトソールで下がビブラム2055ソールです。
ダイナイトソールのスタッズの方が少し高くなっているのがおわかりになりますでしょうか?
一方ビブラム2055ソールはスタッズとソールの高さの差異が少なく、ほぼフラットに近い高さであることがわかります。
ダイナイトソールは、どちらかというとスタッズでグリップ(地面をとらえる)するソール、ビブラム2055ソールはソール全体でグリップするソールであると言えると思います。
この違いは履き心地にもあらわれ、ダイナイトソールは若干ゴツゴツ感が出ます。
両者の違いがお分かりなりましたでしょうか?
選択に迷われるとは思いますが、交換する靴の製法やイメージによってもベストの選択は変わってきます。
ぜひお靴をお持ちいただき、ご相談ください。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ご来店お待ちしております。
ダイナイトソール:¥15120
ビブラム2055ソール:¥10800
ドレスシューズのソールをラバーソールに換えようとする時、その双璧となるのが、ダイナイトソールとビブラム2055ソールです。
今日はダイナイトソールとビブラム2055ソールについてご説明したいと思います。

左側がダイナイトソールで右側がビブラム2055ソールです。パッと見たところ、違いがわかりませんね。

ダイナイトソールは英国のハルボロラバー社製のラバーソールです。
1910年から作られているということで、100年の歴史があります。
英国の高級靴ブランドで純正のラバーソールとして採用されていることでも有名です。

ビブラム2055ソールはイタリアのビブラム社製です。
ビブラム社というと登山靴のようなゴツいソールを思い出す方もいらっしゃると思いますが、ドレスシューズに合う2055ソールをはじめ、多種多様なラバーソールを作っているブランドです。


ソールを拡大してみてみましょう。
上がダイナイトソール、下がビブラム2055ソールです。
デザインはあまり変わりませんが、表面がダイナイトソールはツルツルでビブラム2055ソールはザラザラしています。
また、ひとつひとつのスタッズ(鋲)がダイナイトソールの方が小さめです。
これによって全体からみるとダイナイトソールの方が、スッキリしたイメージになります。


また、もう一つの違いとして、スタッズとソールの高さが違います。
上がダイナイトソールで下がビブラム2055ソールです。
ダイナイトソールのスタッズの方が少し高くなっているのがおわかりになりますでしょうか?
一方ビブラム2055ソールはスタッズとソールの高さの差異が少なく、ほぼフラットに近い高さであることがわかります。
ダイナイトソールは、どちらかというとスタッズでグリップ(地面をとらえる)するソール、ビブラム2055ソールはソール全体でグリップするソールであると言えると思います。
この違いは履き心地にもあらわれ、ダイナイトソールは若干ゴツゴツ感が出ます。
両者の違いがお分かりなりましたでしょうか?
選択に迷われるとは思いますが、交換する靴の製法やイメージによってもベストの選択は変わってきます。
ぜひお靴をお持ちいただき、ご相談ください。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ご来店お待ちしております。
ダイナイトソール:¥15120
ビブラム2055ソール:¥10800
Posted by RESH 三越広島店 at
18:00
│Comments(0)
2015年06月19日
コムデギャルソン
こんにちは。
今回はCOMME des GARÇONSのメリージェーンをお持ちいただきました。


もともとレザーソールでしたが、レザーソールのデメリットである、「滑りやすい」ことと「減りやすい」ことを解消するためにソール、ヒールともにラバーで補強しました。

今回使用したハーフラバーとトップリフトは同じパターンデザインのため、一体感があります。
ハーフラバー、トップリフトのどちらかだけでも滑りにくく、減りにくい靴にできますが、両方変えることによってその効果はより高くなります。
同じデザインでハーフラバーもトップリフトも交換できるなら、見た目にもキレイですよね!
☆今回のお修理
・EXハーフラバー ¥2916
・EXトップリフト ¥2916
雨の日の多いこの時期、滑りやすいレザーソールにラバーを貼ってみてはいかがでしょうか?
ただ今、広島店では、
ラバーソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
今回はCOMME des GARÇONSのメリージェーンをお持ちいただきました。


もともとレザーソールでしたが、レザーソールのデメリットである、「滑りやすい」ことと「減りやすい」ことを解消するためにソール、ヒールともにラバーで補強しました。

今回使用したハーフラバーとトップリフトは同じパターンデザインのため、一体感があります。
ハーフラバー、トップリフトのどちらかだけでも滑りにくく、減りにくい靴にできますが、両方変えることによってその効果はより高くなります。
同じデザインでハーフラバーもトップリフトも交換できるなら、見た目にもキレイですよね!
☆今回のお修理
・EXハーフラバー ¥2916
・EXトップリフト ¥2916
雨の日の多いこの時期、滑りやすいレザーソールにラバーを貼ってみてはいかがでしょうか?
ただ今、広島店では、
ラバーソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
Posted by RESH 三越広島店 at
18:00
│Comments(0)
2015年06月17日
LOEWE
こんにちは。
今日ご紹介するのはスペインのブランド「ロエベ」のメンズシューズです。


スクエアトゥのローファーです。
さすがロエベという感じの質感の良いアッパーです。

元々のソールはレザーソールでしたが、ビブラム#2055ソールに貼り変えました。

ビブラム#2055ソールもダイナイトソール同様にドレスシューズ向けのソールです。
コバも元のイメージを壊しません。

このビブラム#2055ソールは段差が少ないデザインのため、ラバーソールでもゴツゴツした履き心地にはなりにくいソールです。
また、優れたコストパフォーマンスも魅力です。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ラバーオールソールをご検討の方はぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ビブラム#2055オールソール ¥10800
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日ご紹介するのはスペインのブランド「ロエベ」のメンズシューズです。


スクエアトゥのローファーです。
さすがロエベという感じの質感の良いアッパーです。

元々のソールはレザーソールでしたが、ビブラム#2055ソールに貼り変えました。

ビブラム#2055ソールもダイナイトソール同様にドレスシューズ向けのソールです。
コバも元のイメージを壊しません。

このビブラム#2055ソールは段差が少ないデザインのため、ラバーソールでもゴツゴツした履き心地にはなりにくいソールです。
また、優れたコストパフォーマンスも魅力です。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ラバーオールソールをご検討の方はぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ビブラム#2055オールソール ¥10800
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at
18:00
│Comments(0)
2015年06月16日
RESH.KOREA 「New Audi A6 ランチングイベント」に出展して参りました
平素は株式会社RESH.をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
6月9、10の両日、韓国にて開催されました
アウディの新型A6の発表会
「New Audi A6 ランチングイベント」
同イベントでのRESH. KOREAの出展も模様をお知らせします。


実車の発表・展示だけではなく、ライフスタイル提案型のイベントで、
韓国でもシューリペアショップを展開する弊社が出展させていただきました。



韓国の富裕層が集まったイベントは、7タイプのA6が展示されたほか、
世界的に著名なアパレルブランドや英国の老舗高級時計ブランドなど7社が出展。
新型A6とマッチするプレミアムなライフスタイルを提案しました。
弊社はシューツリーやシューケアグッズ、高級紳士靴や修理部材などを展示させていただきました。
また、
RESH.KOREAスタッフがシューシャインサービスを行い、訪れた方々の靴を磨いて
素敵な靴を履いてアウディA6に乗る男性像を演出させていただきました。
RESH.KOREAのブログは→こちら
6月9、10の両日、韓国にて開催されました
アウディの新型A6の発表会
「New Audi A6 ランチングイベント」
同イベントでのRESH. KOREAの出展も模様をお知らせします。

実車の発表・展示だけではなく、ライフスタイル提案型のイベントで、
韓国でもシューリペアショップを展開する弊社が出展させていただきました。
韓国の富裕層が集まったイベントは、7タイプのA6が展示されたほか、
世界的に著名なアパレルブランドや英国の老舗高級時計ブランドなど7社が出展。
新型A6とマッチするプレミアムなライフスタイルを提案しました。
弊社はシューツリーやシューケアグッズ、高級紳士靴や修理部材などを展示させていただきました。
また、
RESH.KOREAスタッフがシューシャインサービスを行い、訪れた方々の靴を磨いて
素敵な靴を履いてアウディA6に乗る男性像を演出させていただきました。
RESH.KOREAのブログは→こちら
2015年06月12日
メッカリエッロ
こんにちは。
昨日は雨でしたね~。
沖縄ではもう梅雨明けしたそうですが、調べてみたら梅雨入りが平年より11日遅く、梅雨明けが平年より12日早かったそうです。
平年よりだいぶ短い梅雨だった、ということでしょうか?うらやましい。。。
中国地方はまだまだ梅雨真っ最中といった感じですね。
今日ご紹介するのはメッカリエッロです。

もともとレザーソールでしたが、ダイナイトソールに貼り変えました!

ラバーソール、というとゴツゴツした登山靴のようなソールを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、ダイナイトソールはそんなことはありません。

サイドから見てもスッキリ。元のレザーソールと同程度の厚みなので貼り換えてもゴツくなったりしません。

今回は元のソール同様に外側のふまずだけ丸コバを再現しています。

もちろん、カカトもゴツくなったりしません。
見た目は変わらずに滑りにくく、耐久性もアップできる、これがダイナイトソールの魅力のひとつです。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ラバーオールソールをご検討の方はぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ダイナイトオールソール ¥15120
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
昨日は雨でしたね~。
沖縄ではもう梅雨明けしたそうですが、調べてみたら梅雨入りが平年より11日遅く、梅雨明けが平年より12日早かったそうです。
平年よりだいぶ短い梅雨だった、ということでしょうか?うらやましい。。。
中国地方はまだまだ梅雨真っ最中といった感じですね。
今日ご紹介するのはメッカリエッロです。

もともとレザーソールでしたが、ダイナイトソールに貼り変えました!

ラバーソール、というとゴツゴツした登山靴のようなソールを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、ダイナイトソールはそんなことはありません。

サイドから見てもスッキリ。元のレザーソールと同程度の厚みなので貼り換えてもゴツくなったりしません。

今回は元のソール同様に外側のふまずだけ丸コバを再現しています。

もちろん、カカトもゴツくなったりしません。
見た目は変わらずに滑りにくく、耐久性もアップできる、これがダイナイトソールの魅力のひとつです。
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
ラバーオールソールをご検討の方はぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ダイナイトオールソール ¥15120
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at
09:00
│Comments(0)
2015年06月09日
ラバーオールソール
こんにちは。
広島も梅雨に入りましたね。
昨日もよく降りました。。。
濡れた革靴で滑ってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時には革底をラバー(ゴム)に換えてしまうのもおすすめです!
ラバーソールならレザーソールのように滑りませんし、耐久性にも優れています。
でも今から貼り換えたらもう梅雨が明けてしまうんじゃないだろうか。。。
まだ間に合います!
ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
1週間でオールソールさせていただくソールは以下の2種類になります。
〇ダイナイトソール

英国高級靴の純正ソールとしても採用される「made in ENGLAND」のラバーソール
¥15120
〇VIBRAM#2055ソール

イタリアのソール専業メーカー、ビブラム社のドレスシューズ向けラバーソール
¥10800
中国地方の梅雨明けは例年7月20日くらいだとのこと。
まだまだ梅雨は1か月以上続くようです。
今のうちにラバーソールにしておくと安心ですね!
靴の製法やダメージ具合によって必要な修理は変わる可能性があります。
ぜひ一度ご相談ください!
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
広島も梅雨に入りましたね。
昨日もよく降りました。。。
濡れた革靴で滑ってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時には革底をラバー(ゴム)に換えてしまうのもおすすめです!
ラバーソールならレザーソールのように滑りませんし、耐久性にも優れています。
でも今から貼り換えたらもう梅雨が明けてしまうんじゃないだろうか。。。
まだ間に合います!
ただいま広島店では、通常2週間いただくラバーソールのオールソールを1週間で修理させていただきます!
1週間でオールソールさせていただくソールは以下の2種類になります。
〇ダイナイトソール
英国高級靴の純正ソールとしても採用される「made in ENGLAND」のラバーソール
¥15120
〇VIBRAM#2055ソール
イタリアのソール専業メーカー、ビブラム社のドレスシューズ向けラバーソール
¥10800
中国地方の梅雨明けは例年7月20日くらいだとのこと。
まだまだ梅雨は1か月以上続くようです。
今のうちにラバーソールにしておくと安心ですね!
靴の製法やダメージ具合によって必要な修理は変わる可能性があります。
ぜひ一度ご相談ください!
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at
09:35
│Comments(0)
2015年06月06日
ALDEN
こんにちは。
ただいま広島三越では「やっぱりお江戸、TOKYO物語」を8階催事場で開催中です!
ということで、さっそくイートインの「中華そば しながわ」さんに行ってみました!

周りの人たちがだいたい中華そばを頼んでいるので、ひねくれ者の私は煮干つけそばにしました。
広島ではつけ麺というと「広島つけ麺」なので、辛くない醤油スープのつけ麺っていうのはあまり見たことないような。。。
おいしかったので、今度は素直に中華そば食べようかな(笑)
今日はオールデンのプランテーションオールソールをご紹介します。

コードバンの外羽根フルブローグです。

プランテーションソールとは、天然ゴムのソールに爪先のみレザーをはめ込んでステッチをかけているソールで、オールデン独特の仕様です。
天然ゴムのソールは汚れやすかったり、べたついたりしやすいのですが、履き心地は柔らかく気に入られた方はまた同じ仕様で!とご希望されます。
できる限りお客様のご要望にお応えさせていただきます。
それにしても「プランテーション」とは「プランテーション農業」からきてるんでしょうか?
天然ゴムもプランテーション作物ですしね。
☆今回のお修理
プランテーションオールソール ¥18,000+税
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ただいま広島三越では「やっぱりお江戸、TOKYO物語」を8階催事場で開催中です!
ということで、さっそくイートインの「中華そば しながわ」さんに行ってみました!

周りの人たちがだいたい中華そばを頼んでいるので、ひねくれ者の私は煮干つけそばにしました。
広島ではつけ麺というと「広島つけ麺」なので、辛くない醤油スープのつけ麺っていうのはあまり見たことないような。。。
おいしかったので、今度は素直に中華そば食べようかな(笑)
今日はオールデンのプランテーションオールソールをご紹介します。

コードバンの外羽根フルブローグです。

プランテーションソールとは、天然ゴムのソールに爪先のみレザーをはめ込んでステッチをかけているソールで、オールデン独特の仕様です。
天然ゴムのソールは汚れやすかったり、べたついたりしやすいのですが、履き心地は柔らかく気に入られた方はまた同じ仕様で!とご希望されます。
できる限りお客様のご要望にお応えさせていただきます。
それにしても「プランテーション」とは「プランテーション農業」からきてるんでしょうか?
天然ゴムもプランテーション作物ですしね。
☆今回のお修理
プランテーションオールソール ¥18,000+税
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年06月03日
DANNER
こんにちは。
今日はダナーのオールソールをご紹介します。

マウンテンライトブラックスエードです。

純正同様にクリスティーソールこと、ビブラム#4014を貼りました。

マウンテンライトというとクレッターリフトソールといわれるビブラム#148のソールが一般的ですが、30910xは元々4014を使用し、タウンユース向けになっています。

ミッドソールは交換せず、アウトソールのみ交換しています。

☆今回のお修理
vibram#4014オールソール ¥10,692
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日はダナーのオールソールをご紹介します。

マウンテンライトブラックスエードです。

純正同様にクリスティーソールこと、ビブラム#4014を貼りました。

マウンテンライトというとクレッターリフトソールといわれるビブラム#148のソールが一般的ですが、30910xは元々4014を使用し、タウンユース向けになっています。

ミッドソールは交換せず、アウトソールのみ交換しています。

☆今回のお修理
vibram#4014オールソール ¥10,692
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。