2012年12月13日
Chippewa
こんにちは。
今回は、チペワのご紹介です。
<修理前>




最近人気の#705でカスタムします。
お色は茶色で。
<修理後>




3.5mmと4,5mmのダブルミッドソール。
茶色もかっこいいなぁ。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラム#705 ¥4200
・ミッドソール 3,5mm ¥3150
今回は、チペワのご紹介です。
<修理前>
最近人気の#705でカスタムします。
お色は茶色で。
<修理後>
3.5mmと4,5mmのダブルミッドソール。
茶色もかっこいいなぁ。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラム#705 ¥4200
・ミッドソール 3,5mm ¥3150
2012年12月12日
Paraboot
こんにちは。
今回は、パラブーツのご紹介です。
<修理前>




別注もののアヴォリアーズです。
レザーソールなんて珍しい。
アッパーの色がなんともたまりません。
<修理後>




出来るだけナチュラルな雰囲気で修理しました。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・リフト 国産ダブテイル ¥3150
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、パラブーツのご紹介です。
<修理前>
別注もののアヴォリアーズです。
レザーソールなんて珍しい。
アッパーの色がなんともたまりません。
<修理後>
出来るだけナチュラルな雰囲気で修理しました。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・リフト 国産ダブテイル ¥3150
・ヴィンテージスチール ¥3675
2012年12月11日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


冬の路面にレザーソールはちょっと危険です。
しっかりとラバーで守ってあげましょう。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>
<修理後>
冬の路面にレザーソールはちょっと危険です。
しっかりとラバーで守ってあげましょう。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
2012年12月10日
Camper
こんにちは。
今回は、カンペールのご紹介です。
仕上がり画像のみでごめんなさい。




変わり種です。
当社オリジナルの「ビブラムカラーソール」でオールソールしました。
元のソールは、劣化していました。
そういえばこのカラーソール、紹介した事なかったかもです・・・
他のお色も、おいおい紹介していきます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラムEATON ¥13650
今回は、カンペールのご紹介です。
仕上がり画像のみでごめんなさい。
変わり種です。
当社オリジナルの「ビブラムカラーソール」でオールソールしました。
元のソールは、劣化していました。
そういえばこのカラーソール、紹介した事なかったかもです・・・
他のお色も、おいおい紹介していきます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラムEATON ¥13650
2012年12月09日
RED WING 8106
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




黒で雰囲気を締めます。
<修理後>



大人な感じに仕上がりました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>
黒で雰囲気を締めます。
<修理後>



大人な感じに仕上がりました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
2012年12月08日
WOLVERINE
こんにちは。
今回は、ウルヴァリンのご紹介です。
<修理前>




トゥルットゥル♪
<修理後>




ゴッツゴツ
冬の足元にはゼヒ、ゴッツゴツ
を!
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#1136 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
今回は、ウルヴァリンのご紹介です。
<修理前>
トゥルットゥル♪
<修理後>
ゴッツゴツ

冬の足元にはゼヒ、ゴッツゴツ

皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#1136 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
2012年12月07日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>




グレインレザーをチョイスするところが「通」だなぁと思います。
しっかりとしたソールをお選びいただきました。
<修理後>




アッパーとの相性がピッタリです。
英国陸軍の戦闘靴にも採用された「コマンドソール」
登山靴がルーツですので状態の悪い路面でも安心です。
雪用・雨用としても良いかもしれませんね。
☆今回のお修理
・オールソール コマンドソール ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>
グレインレザーをチョイスするところが「通」だなぁと思います。
しっかりとしたソールをお選びいただきました。
<修理後>
アッパーとの相性がピッタリです。
英国陸軍の戦闘靴にも採用された「コマンドソール」
登山靴がルーツですので状態の悪い路面でも安心です。
雪用・雨用としても良いかもしれませんね。
☆今回のお修理
・オールソール コマンドソール ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
2012年12月06日
Russell Moccasin
こんにちは。
今回は、ラッセルモカシンのご紹介です。
<修理前>




ノックアバウト、可愛いです。
グリップ力のあるソールに変更です。
クリーニングも忘れずに。
<修理後>



ビブラム#1136でオールソールしました。
グリップ力があり、柔らかい履き心地です。
ラッセルは何を付けても可愛いですね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#1136 ¥10500
・クリーニング ¥2625
今回は、ラッセルモカシンのご紹介です。
<修理前>




ノックアバウト、可愛いです。
グリップ力のあるソールに変更です。
クリーニングも忘れずに。
<修理後>
ビブラム#1136でオールソールしました。
グリップ力があり、柔らかい履き心地です。
ラッセルは何を付けても可愛いですね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#1136 ¥10500
・クリーニング ¥2625
2012年12月05日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今回は、ビルケンシュトックのご紹介です。
<修理前>



ザルツブルグというモデル。
ビルケンと言えばサンダルですが、このモデルは冬場でも活躍しそうです。
しっかりとクリーニングをして、ソールはどれにしようかな?アイツでいこう!
<修理後>



いいですね~。アッパーのシミも分からなくなりました。
個人的には、厚手の柄物ソックスと合わせて頂きたい。
そんな靴が出来ました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
・クリーニング ¥2625
今回は、ビルケンシュトックのご紹介です。
<修理前>



ザルツブルグというモデル。
ビルケンと言えばサンダルですが、このモデルは冬場でも活躍しそうです。
しっかりとクリーニングをして、ソールはどれにしようかな?アイツでいこう!
<修理後>
いいですね~。アッパーのシミも分からなくなりました。
個人的には、厚手の柄物ソックスと合わせて頂きたい。
そんな靴が出来ました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
・クリーニング ¥2625
2012年12月04日
UGG
こんにちは。
今回は、アグのご紹介です。
<修理前>

シミ取りじゃないんです。

あっ・・・

あれまっ。
ムートンってほんとにデリケートですね
歩行時以外にも、足を入れる時なんかに強いストレスがかかる為
このような状態になる事も。
UGGユーザーの皆さま、充分にお気をつけください。
今回は、せっかくなんでデザインとして裂目を隠します。
<修理後>

画像は切れてしまっていますが、履き口まで革をあて縫いつけています。
補強にもなりますので一石二鳥です。
☆今回のお修理
・ムートンブーツ市革作成 片足 ¥3150(今回は、両足なので¥6300)
今回は、アグのご紹介です。
<修理前>

シミ取りじゃないんです。

あっ・・・

あれまっ。
ムートンってほんとにデリケートですね
歩行時以外にも、足を入れる時なんかに強いストレスがかかる為
このような状態になる事も。
UGGユーザーの皆さま、充分にお気をつけください。
今回は、せっかくなんでデザインとして裂目を隠します。
<修理後>

画像は切れてしまっていますが、履き口まで革をあて縫いつけています。
補強にもなりますので一石二鳥です。
☆今回のお修理
・ムートンブーツ市革作成 片足 ¥3150(今回は、両足なので¥6300)