2012年09月30日
Repetto
こんにちは。
今回は、レペットのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


レペットのソールは本当に薄いです。
靴の構造もけっこう複雑で、減りすぎたり、穴が開いてからの修理は困難になります。
可愛らしいシルエットを保つためにも履く前に補強をしておく方がいいかと思います。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
今回は、レペットのご紹介です。
<修理前>
<修理後>
レペットのソールは本当に薄いです。
靴の構造もけっこう複雑で、減りすぎたり、穴が開いてからの修理は困難になります。
可愛らしいシルエットを保つためにも履く前に補強をしておく方がいいかと思います。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
2012年09月29日
Trickar's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>



数回履いただけでもやっぱりつま先ってこうなりますよね。ギリギリ
でも、大丈夫ですよ。
<修理後>


トリッカーズの定番補強「ハーフラバー+トゥスチール」。
厚みを戻す補修をしてから取り付けますので
コバの厚みは均一に仕上がります。
次は、カカトを気をつけてみて上げて下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>
数回履いただけでもやっぱりつま先ってこうなりますよね。ギリギリ
でも、大丈夫ですよ。
<修理後>
トリッカーズの定番補強「ハーフラバー+トゥスチール」。
厚みを戻す補修をしてから取り付けますので
コバの厚みは均一に仕上がります。
次は、カカトを気をつけてみて上げて下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
2012年09月28日
CHEANEY
こんにちは。
今回は、チーニーのご紹介です。
<修理前>




営業で外をよく歩くとの多い方、こういうオールソールはいかがでしょうか?
<修理後>




レザーソールにハーフラバー、減りやすいつま先はヴィンテージスチールで補強しています。
ハーフラバーは、薄くなったりグリップ力を感じなくなれば交換できます。
リフトは耐久性のあるビブラム製を採用。
今回のように、オールソール時にあらかじめソールの補強をしておけば
後々のメンテナンスにコストがかからず経済的です。
外回りの多い営業マンの方にオススメです。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥2100
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、チーニーのご紹介です。
<修理前>




営業で外をよく歩くとの多い方、こういうオールソールはいかがでしょうか?
<修理後>
レザーソールにハーフラバー、減りやすいつま先はヴィンテージスチールで補強しています。
ハーフラバーは、薄くなったりグリップ力を感じなくなれば交換できます。
リフトは耐久性のあるビブラム製を採用。
今回のように、オールソール時にあらかじめソールの補強をしておけば
後々のメンテナンスにコストがかからず経済的です。
外回りの多い営業マンの方にオススメです。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥2100
・ヴィンテージスチール ¥3675
2012年09月27日
CHEANEY
こんにちは。
今回は、チーニーのご紹介です。
<修理前>




オールソールをする時、どういう素材に付け替えるかは人それぞれです。
「元に近い雰囲気で」
「ワンランク上の素材で」
「これからは雨用に履く」
「出来るだけ値段を抑えたい」
などなど・・・
ご指定の素材や今後、その靴とどう付き合って行きたいかなどご要望に合ったご提案をさせていただきます。
<修理後>



今回は、耐久性と費用を重視してビブラム#2055でオールソールしました。
レザーソールに比べ弾力性もあるので歩行に優れています。
色んな方法がございますので先ずはご相談下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2055 ¥10500
今回は、チーニーのご紹介です。
<修理前>




オールソールをする時、どういう素材に付け替えるかは人それぞれです。
「元に近い雰囲気で」
「ワンランク上の素材で」
「これからは雨用に履く」
「出来るだけ値段を抑えたい」
などなど・・・
ご指定の素材や今後、その靴とどう付き合って行きたいかなどご要望に合ったご提案をさせていただきます。
<修理後>
今回は、耐久性と費用を重視してビブラム#2055でオールソールしました。
レザーソールに比べ弾力性もあるので歩行に優れています。
色んな方法がございますので先ずはご相談下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2055 ¥10500
2012年09月26日
FABIORUSUCONI
こんにちは。
今回は、ファビオ・ルスコーニのご紹介です。
<修理前>


<修理後>


見た目がシンプルなタイプのハーフラバーで補強しました。
フラットなソールでも雰囲気を損なわずに補強できます。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
今回は、ファビオ・ルスコーニのご紹介です。
<修理前>


<修理後>


見た目がシンプルなタイプのハーフラバーで補強しました。
フラットなソールでも雰囲気を損なわずに補強できます。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
2012年09月25日
EDWARD GREEN
こんにちは。
今回は、エドワード・グリーンのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


つま先をヴィンテージスチールで補強しました。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、エドワード・グリーンのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


つま先をヴィンテージスチールで補強しました。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
2012年09月24日
CARMINA
こんにちは。
今回は、カルミナのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


ついでにカカトも

レディスでもソールの厚みがあればスチールを取り付ける事は可能です。
デザイン的にもつま先が張り出しているので減りやすいですが、
スチールを取り付けておけば安心ですね。
込み具合にもよりますが、最短30分でお渡し可能です。
皆間のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
・レディスカカト ¥1365
今回は、カルミナのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


ついでにカカトも

レディスでもソールの厚みがあればスチールを取り付ける事は可能です。
デザイン的にもつま先が張り出しているので減りやすいですが、
スチールを取り付けておけば安心ですね。
込み具合にもよりますが、最短30分でお渡し可能です。
皆間のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1680
・レディスカカト ¥1365
2012年09月23日
Church's
こんにちは。
今回は、チャーチのご紹介です。
<修理前>



バーウッドですが、パーフォレーションのところにスタッズが打ち込まれています。
ゴージャス☆
<修理後>


これはこれでアッパーとの相性がいい感じです。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、チャーチのご紹介です。
<修理前>
バーウッドですが、パーフォレーションのところにスタッズが打ち込まれています。
ゴージャス☆
<修理後>
これはこれでアッパーとの相性がいい感じです。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
2012年09月22日
Church's
こんにちは。
今回は、チャーチのご紹介です。
<修理前>





この夏、かなり履かれたであろうタッセルローファー。
空いちゃってます、穴。
修理します、オールソール。
<修理後>



コバが整えば印象もかなり変わりますね。
ソールについていた返りのクセもリセットされるのでシャキッとします。
季節の変わり目です。
夏物を片付ける前にメンテナンスしておきませんか?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥16800
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
今回は、チャーチのご紹介です。
<修理前>
この夏、かなり履かれたであろうタッセルローファー。
空いちゃってます、穴。
修理します、オールソール。
<修理後>
コバが整えば印象もかなり変わりますね。
ソールについていた返りのクセもリセットされるのでシャキッとします。
季節の変わり目です。
夏物を片付ける前にメンテナンスしておきませんか?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥16800
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
2012年09月22日
RED WING PT91
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




ビブラム#100でカスタムしました。
ミッドソールは「3,5mm」厚を2枚で「ダブルミッドソール」仕様です。
存在感がより一層引き立ちましたね。
あなたのブーツもカスタムでアレンジしてみませんか?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
・ミッドソール 3,5mm 1枚 ¥3150(今回は2枚なので¥6300)
今回は、レッドウィングのご紹介です。




ビブラム#100でカスタムしました。
ミッドソールは「3,5mm」厚を2枚で「ダブルミッドソール」仕様です。
存在感がより一層引き立ちましたね。
あなたのブーツもカスタムでアレンジしてみませんか?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
・ミッドソール 3,5mm 1枚 ¥3150(今回は2枚なので¥6300)